• yoshitake 虫歯ゼロをめざしましょう。

    投稿者:clover

    1歳半のお子さんを連れて検診にいらっしゃったお母さんが、『なぜ、虫歯ができてしまったのかしら?』と悩んでいらっしゃいました。 

    「我が子は虫歯のない子に育てたい」と思っているお母さんやお父さんに、お伝えしたい    4つのポイントをまとめてみました。

    お子さんが
『虫歯になりやすいか?』
それとも
『虫歯になりにくいか?』
    それは、2歳半頃までに決まってしまうと言う事を知ってますか?

    生まれたばかりの赤ちゃんに虫歯菌はいません。虫歯菌の主な感染経路はお母さんとお父さんです。
虫歯菌が感染しやすい時期は、 生後1歳7ヶ月~2歳7ヶ月の間です。
    感染予防の対策は4つあります。
    ポイント①

    お母さんとお父さんが歯科医院で、歯の虫歯治療とクリーニングを受けること

    少なくともお子さんが1歳になるまでに、ご両親の虫歯治療を済ませること、その後定期的にクリーニングする事が大切です。
しかも、これはお子さんの為だけでなく、ご自身の歯の寿命をのばすためにも重要です。
    ポイント②

    お子さんと同じ箸やスプーンを共有しない、噛み与えをしない

    感染ルートは、食べ物をあらかじめ噛んでから赤ちゃんに与えてしまう噛み与えや食事中のお箸やスプーンの共有、スキンシップです。
    ① 噛み与えをしない。

    ② お子さんの口に入れる箸やスプーンは、お母さん・お父さんと別の物にする。
    お母さんがかじった食べ物を、お母さんの使っている箸でお子さんの口に運ぶと、その度に一緒に虫歯菌も運ばれてしまいます。

    ポイント③

    砂糖が入った食べ物、飲み物を控える

    砂糖をたくさん取ると、感染した虫歯菌が爆発的に増えてしまいます。
そしてお口のなかの細菌のうち、虫歯菌の割合が高くなり、占領していきます。

    2歳半まで時期に、なるべく虫歯菌を増やさないよう砂糖を極力控えましょう。
    ポイント④

    虫歯菌を減らす為のアプローチをする。

    キシリトールやプロデンティスをご存知ですか?

    お母さんのお口の中の虫歯菌が、キシリトールやプロデンティスを食べる事によって減っていきます。
一生続く訳ではないのですが、食べてる期間は虫歯菌を減らす事が出来ます。

    お母さんのお口の中にいる虫歯菌を一時的でも減らす事が出来れば、お子さんに感染するリスクがとても下がります。
    もちろん虫歯体質のお母さんとお父さんも、継続的に食べる事でご自身の虫歯の発生も抑えられます。

    ちなみに、100%のキシリトールを配合したガムは歯科医院でしか買えません。

    虫歯体質は、2歳半までに決定してしまい、その後一生変化する事はないとされています。
    早く虫歯菌が感染すればするほど、その後の虫歯体質のリスクが高くなるということですね。

LINE友だち追加