ty◻︎糖尿病と歯周病
投稿者:clover
歯周病は、口の中の病気だけでなく、様々な病気のリスクファクターとなります。
そして、糖尿病に関しては特に深い関わりがあることがわかっています。
今40歳以上の男性の2人に1人、女性の3人に1人は糖尿病か、糖尿病予備軍です。
実は歯周病を予防、治療することが、糖尿病の予防や改善に繋がります。
そのことについて、糖尿病専門医の先生の書籍が体験談を元にとてもわかりやすく解説してくれていて、改めて口腔ケアの必要性を実感しました。

とてもオススメの本です。
自分が今歯周病になっていないか、まずは定期的な検査を歯科医院で受けることが大切です。
歯周病は毎日の正しい歯磨きと、定期的な歯科医院でのメンテナンスで予防治療ができます!
当院では歯科衛生士により、虫歯予防だけでなく、歯周病の検査、クリーニング、正しい歯磨きの仕方、フロスや歯間ブラシの使い方などのお話を丁寧にさせていただいております。
お口の中で気になることがあれば、ぜひお気軽にいらしてください(^^)