口を開けるとカクッと音が鳴る

歯に関するブログ 2022年09月12日(月)

こんにちは。歯科医師の内田です。

毎日診療しててお口を開けてもらう時にガクンと音がなる方が多くいらっしゃいます。

みなさまにもこのような症状はありませんか?

・朝起きた時になんとなく顎が重たい感じがする

・大きく口を開ける(閉じる)とガクンと音がする

・こめかみの上あたりが痛い

・口が開きにくい、閉じにくい

これらは顎関節症の代表的な症状です。

診察をしていると半分以上の患者様がいずれかの症状を持っているように感じます。

顎関節症は多因子が関わっており、現代の生活習慣病の1つと考えられています。

・口を大きく開けすぎない

・硬いもの(かた焼きのせんべいなど)を控える

・わざと音を鳴らさない

・お風呂に入ったり血行が良い時に咬筋(噛み締めた時に膨らむ頬の横の筋肉)をマッサージする

・食いしばってるなと思ったら噛んでる力を緩める、2ミリくらい上の歯と下の歯の隙間をあける

これらを生活の中に取り入れるだけでもだいぶ楽になると思います。

すぐにできることが多いので、一度試してみ

てください!

上記は概要になりますので

これって顎関節症かな?と思ったら一度歯医者さんでご相談いただけるとさらに詳しく検査、ご説明致します。