このような症状・お悩みに…
- 予防歯科を受けたい
- PMTC・歯のクリーニング
- 歯の黄ばみ・着色を除去したい 等
PMTC(歯面のクリーニング)
専用の機械の先端に、専門のブラシやカップ・チップを取りつけ、専用のペーストを付け、機械的に磨いていくのがPMTCです。トレーニングを積んだ歯科衛生士がフロス、歯間ブラシ等も併用し、再び汚れが付着しにくいよう歯の表面をツルツルに磨き上げていきます。
歯の表面についたバイオフィルム(微生物によって形成される膜状の細菌)も破壊していきます。
歯石除去
超音波とお水が出る機械なスケーラーや手用スケーラーと呼ばれる専用の器具を使用し、歯石(細菌の住み家となる硬い汚れ)の除去を行い、口腔内を清潔な状態にしていきます。歯周病予防に効果的です。
フッ素塗布
虫歯予防のお薬がフッ素です。塗布することで歯の表面を硬くし、虫歯になりにくい状態を作ります。一度だけでなく、定期的に行うことがより効果的です。
着色汚れ(ステイン)の除去
費用:3割負担で約3,000円
保険診療です。歯の本数、指導説明で料金が変わります。
日頃の食事や、喫煙・コーヒー・お茶・ワイン等の嗜好品が積み重なると、歯の表面が着色したり、汚れが目に見えて付くことがあります。当院では、汚れの除去を目的としたクリーニングのメニューも行っております。詳しくはご相談ください。
歯質強化プラン(歯を強くするオプションメニュー)
虫歯になるリスクの高い方、初期虫歯があると言われた方、また萌えたての永久歯があるお子さんにおススメのオプションメニューです。
歯の表面に付着した細菌の除去
ナノ分子化されたアパタイト入りのペーストをたっぷりつけ、歯のエナメル質の表面をツルツルにします。
フッ素塗布(3分間)
専用のフッ素を塗布します。このフッ素がSTEP.3で行うミネラルペーストと相乗効果を発揮します。
ミネラルペーストの塗布
カルシウムやリンの入ったミネラルたっぷりのペーストを塗布します。フッ素との相乗効果で再石灰化され歯質強化されます。
*牛乳由来の成分の為牛乳アレルギーの方は出来ません。
エアフロー
エアフローはパウダーとお水で、ジェット噴射によって歯の表面をクリーニングする装置です。
特殊なパウダーで、痛みもなく、歯を傷つけずに歯の表面の歯垢や着色を除去、歯周病や虫歯の予防に有効です。歯に優しい施術で歯の複雑な形態に入り込んだ汚れもきれいに落とせます。