• 口を開けるとカクッと音が鳴る

    投稿者:clover

    こんにちは。歯科医師の内田です。

    毎日診療しててお口を開けてもらう時にガクンと音がなる方が多くいらっしゃいます。

    みなさまにもこのような症状はありませんか?

    ・朝起きた時になんとなく顎が重たい感じがする

    ・大きく口を開ける(閉じる)とガクンと音がする

    ・こめかみの上あたりが痛い

    ・口が開きにくい、閉じにくい

    これらは顎関節症の代表的な症状です。

    診察をしていると半分以上の患者様がいずれかの症状を持っているように感じます。

    顎関節症は多因子が関わっており、現代の生活習慣病の1つと考えられています。

    ・口を大きく開けすぎない

    ・硬いもの(かた焼きのせんべいなど)を控える

    ・わざと音を鳴らさない

    ・お風呂に入ったり血行が良い時に咬筋(噛み締めた時に膨らむ頬の横の筋肉)をマッサージする

    ・食いしばってるなと思ったら噛んでる力を緩める、2ミリくらい上の歯と下の歯の隙間をあける

    これらを生活の中に取り入れるだけでもだいぶ楽になると思います。

    すぐにできることが多いので、一度試してみ

    てください!

    上記は概要になりますので

    これって顎関節症かな?と思ったら一度歯医者さんでご相談いただけるとさらに詳しく検査、ご説明致します。

  • 志野□虫歯の治療のその後①

    投稿者:clover

    虫歯の治療の後はとったままだと穴が空いたままなので食べ物も詰まりやすくなりますし、神経がある層から露出してしまうので、しみる症状がでてきてしまいます。したがって穴を埋める作業が必要になります。

    この穴を埋めていく治療のことを歯科では”修復治療、補綴治療”と呼びます。

    今回は歯の神経が保存できた場合についての修復、補綴治療の流れを説明させてください。

    ①コンポジットレジン修復(CR)

    コンポジットレジンは歯科用のプラスチックです。柔らかい状態で詰め、特殊な光を照射することで硬くなる性質をもっています。

    1歯の表面処理をし、水洗、乾燥

    2防湿、乾燥させる

    3再度別の表面処理後、エアフロー後光を照射し、歯と材料の接着の準備する

    4シェード(歯の色)を合わせた材料を詰め、光を照射する

    5形を調整する

    6表面を磨く

    メリット

    白く治せる

    虫歯に直接詰めれるので削る量を最小限にすることができる

    一日で治療を終了できる

    デメリット

    プラスチックの材料なのでやや強度が劣る

    時間と共に変色する

    しかし最近の材料は進化してきているので物性も向上し、強度も強くなり、変色もしづらくなってきています。

    当院では虫歯の範囲がそこまで大きくない場合はこの修復方法で修復します。

    <当院の治療症例>

    治療前

    レジンが着色していて、歯と材料の間に隙間があり汚れが溜まりやすい状態です。

    治療後

    中の虫歯をとり、隙間なくつめ、見た目もきれいになりました。

  • 志野□口腔内写真

    投稿者:clover

    ご自身の口の中の写真見たことありますか?

    当院では初診の方、治療途中の方に口腔内写真をお撮りしています。

    口腔内写真とは口の中のカラー写真のことです。口の中に鏡を入れて撮影します。(レントゲン写真とは別)

    カラー写真をみることで自分の口の中で見えない歯の状況を見ることができたり、客観的に口の中を確認することができ、また私達も治療計画を立てることに役立てることができます。

    ご自身の歯の状況を見てみたい方、通院中の方でもご希望があれば写真をお撮りできますのでお気軽にご相談ください。

    またこの画像は患者様ご本人のご了承をいただいた上で使用しています。許可なく院外に使用されることはないのでご安心ください。

  • 志野◻︎GUM METAL

    投稿者:clover

    先日Othodontic Training Course Based on Sequential Occlusion受講させていただきました。

    歯科矯正において歯の移動には様々な方法が存在していますが、当院では矯正治療にMEAWワイヤー、GUMMETALというツールを使用しています。

    Edge wireテクニックの中でもMEAWワイヤーテクニック、GUMMETALは三次元的に歯を動かし不正咬合の原因である下顎位や咬合平面の改善をし、不正咬合治療を可能にします。

    つまりできるだけ歯を抜かない矯正が可能になります。

    矯正はしたいけど、歯を抜くことに迷いがある方はお気軽にご相談ください。

  • 志野◻︎非抜歯矯正

    投稿者:clover

    当院ではなるべく抜かない矯正をしております。

    他の医院で抜歯と言われた方も本院では非抜歯で矯正をすることができるケースも数多く実績があります。

    なぜそれか可能なのか

    まずなぜ抜かないといけないと診断されるのか

    それは並べるスペースが足りないからです。

    前提として歯並びがガタガタしている方は歯が並ぶスペースが少ない場合が多いです。

    したがってスペースを作る必要があります。

    スペースの作り方として

    ①歯列幅を広げる

    顎が狭い場合は広げてスペースを作ります。

    ②歯を小さくする

    これは歯の大きさ、形によりますが前歯の形態が三角の場合は隙間がきれいに並べたときにブラックトライアングルという隙間ができてしまいますので、小さく削り形を整えることがあります。

    銀歯や詰め物がある場合は小さく削りスペースを作ります。

    ③奥に動かす

    歯並びがガタガタしている方の多くが全体的に奥歯が前に倒れている(傾斜)していることが多くこれにより前歯のスペースがなくなっています。

    正しい方向に真っ直ぐ歯を動かすことで相対的に奥にスペースを作ることができます。これはGUMMETAL,MEAWワイヤーだからこそできることです。

    当院ではGUMMETAL、MEAWワイヤーを使用し歯を三次元的に動かし全体のバランスをとりながら、理想とする位置に動かすことが可能になります。